商品情報にスキップ
1 2

「バッハ・コレギウム・ジャパン ヴィヴァルディ《四季》~春と夏~」寄附付きチケット

「バッハ・コレギウム・ジャパン ヴィヴァルディ《四季》~春と夏~」寄附付きチケット

通常価格 ¥18,000 JPY
通常価格 セール価格 ¥18,000 JPY
セール 売り切れ
配送料はチェックアウト時に計算されます。
ご支援者様の個人・団体種別
寄附金の使用目的のご希望

フェスティバル・オーケストラ公演での留学生受け入れに関する費用に充当

フェスティバル・オーケストラ公演での調布市内の小学4年生~中学3年生の無料招待に関する費用に充当

開催日時:7/1(土) 17:00~
会場:文化会館たづくり くすのきホール

1口あたり1枚(良席)をご提供します。チケットの発送は4月頃を予定しております。商品写真2枚目の赤い囲みがある箇所のいずれかの席になります。※座席はお選びいただけません。公演詳細→https://www.chofumusicfestival.com/
※10,000円が寄附扱いとなり寄附優遇措置の対象です。チケット代の8,000円は寄附優遇措置の対象外です。

寄附金の控除やご支援者様の氏名の公表など寄附に関する付随事項についてはこちらよりご確認ください。

詳細を表示する
  • 【ジュニア招待】

    本音楽祭では、2022年から寄付金を活用して子どもたちに豊かな音楽体験を提供する取組を進めています。昨年は、約70人がオーケストラ公演を鑑賞しました。今年も、次世代への音楽の継承を目的に、フェスティバル・オーケストラ公演に、調布市内の小中学生を招待します。寄附金は、公演鑑賞にかかわる費用に充当します。子どもたちにとって、地域社会に支えられている実感を持ち、自らの意志で本物の芸術を体感できるかけがえのない機会となります。

  • 【国際交流】

    本音楽祭では、次世代の音楽家育成のためにフェスティバル・オーケストラを編成しています。このオーケストラでは、国内外の著名なソリスト及びオーケストラ奏者を首席奏者として招聘し、団員の指導に当たるとともに、当音楽祭の音楽監修を務める鈴木雅明が自ら指揮します。さらにアジア圏に交流を広げる取組として、シンガポールのヨン・シウ・トウ音楽院の協力により留学生を招待し、このオーケストラに参加して頂いています。今回は、この留学生の渡航費及び滞在費のための寄附を募集します。クラシック音楽の若手音楽家には、国際的な視野を持って演奏活動することが求められており、参加者、留学生双方にとって貴重な体験となるプログラムです。